アステックのPA仕事 音響機材を復旧させる

2013年台風18号で音響機材保管倉庫の水没

  TYPHOON No-18  2013  sep 16 2013

音響機材が水浸し   2014/08/10(日)にもTYPHOON No-11

2013/09/16日(月)
2013/09/16 音響機材の一部が水没に遭いました
幸い別に保管しているスピーカー・ミキサーやCD.MD系 マイクはセーフでした

保管していた先の倉庫が床上の浸水
倉庫では約800mmの高さまで泥水に浸ってしまいました
このため ケースには入れて保管してあるものの中は泥だらけ
音響機器本体の基盤の中まで泥だらけの状態となりました
まぁ細かい泥なのでなかなか水洗いをしてもきれいにはなりません
 
 当分のあいだこの音響機材復旧のための仕事が続きそうです
しかし、たちまち使いたい機材もあるのでそれを先に組立しています
何台駄目になるのか?
  現在 
インカム 2set
Turbo FB Speaker が 廃棄です
     
2013/10/11日(金) 
お蔭様でなんとか機材の復旧がほぼできました
なぜか インカム2セットのみ復旧できず 廃棄といたしました
   
     
 復旧できた音響機材の使用    
2013/10/27日()山科 と11月3日()滋賀県今津町
実際に現場で使うことができました
京都市内・山科滋賀・今津にてイベントが行われその時にアンプなどの使用をいたしました、使った音響機材ではすべて復旧(支障なし)できていました 
   11月3日 ステージ イベント様子はこちらからご覧になれます
image CLICK Button
     
 2014/08 にもまた水害にあいましたわ image CLICK Button    
床には泥が約50mm程残りました 
この泥は大変に細かくて布程度のものなら漉すことができない非常に微粒です
女性の化粧品ならファンデーション見たいなものです
化粧品会社に「泥パック」として売りたいくらいです
 
 
水没したスピーカーケース この泥は密閉の高いケースでも簡単に入り込みます 
 
エンクロージャー本体の中まで泥だらけ EV- SX
 
 @まずケースとケースのなかにある機材を水洗いして 
 Aケースとケースのなかにある音響機材を水洗いして  イコライザーとパワーアンプ
Bケースから本体を取り出し、C音響機材をバラしてからまた水洗いします
 
 機材の外側の泥を落とし、 バラしてそれぞれの部品を洗い、水分を蒸発させています
 
音響機材を分解して中にある泥がなくなるまで水で洗っています、なかなか泥がとれずきれいな水の出てくる状態にはなりません
 液晶画面がある機材では、液晶画面と前面のガラスの間に泥水があると画面が見えなくなり、操作ができなくなる
 それでは復旧しても使えなくなります
 
 大体乾燥してもまだまだ水分が音響機材の中にあるので影干しにて風をおくり乾燥させています
本来なら一台ずつドライヤーを使って予め乾燥させてから上のような自然の乾燥をするのが
いいのですが、なにしろ分解した音響機材の数が数十にもなるため、早く泥落としが先決です
ドライヤーは手抜きです サビ発生の可能性はありますが仕方ないのであきらめています
3日-4日ほどこのような状態で乾燥するのを待っています
この後は通電して動作チェックができたら、再度泥の有り無しをみて
組立後、動作チェックすることになります
 
 
上写真例は31素子x2 グラフィックイコライザー 
基盤や細かい部分にある泥を取り除いています
分解をするだけで大変です 2013/10/03
 
乾燥した機材の分解をして泥をおとす作業をしています 2013/10/03
 
 どんなに洗ってもご覧の通り液晶画面と前面ガラスの間には泥があり
ここまで分解しないと取り除けませんでした 2013/10/03
 
電源をいれて機器の動作チェックをしています 2013/10/03
 
 山科にて (洛和会音羽病院 院内イベントより)
photo 20131027 合唱  山科にて   photo 20131027 ブラスバンド  山科にて
photo 京都市内にて復旧したパワーアンプ・イコライザーを使用
パワーアンプとスピーカー イコライザーは復旧して使うことができました 2013/10/27
 
 滋賀県高島市今津町にて
photo 今津JA様にて復旧したパワーアンプ・イコライザーなどを使用したイベント
 ここでも 復旧して使うことができました 2013/11/03
その他の 写真            
             
 
写真 上 グチャグチャになった庫内です 2013/09/17   うれしかったのは使わない処分品のモニターTV
ごみとして廃棄処分ができました 2013/09/17
     
右の写真 これはパワーアンプ(YAMAHA P-2360)
右のような状態で エアパッキンに包んでありましたが、
やはりアンプの本体の中まで「泥」が入り込んでいたました
2013/09/19
 
     
 
 ターボ FBスピーカー
重くて使っていなかったので廃棄しました
2013/09/18
  2013/09/18
             
 
             
             
 
             
             
             

 このページを閉じます  click image Close of This Page   先に見ていた場所・ページに戻る 
このページでの内容は2013/09/17.18.19.20と10/03.04 10/27 11/03 現在のものです

このページのサイトトップは 京都市 音響 アステックです clickimage   go to Web site Home of ASTEC

このページ内容でのお問い合わせは 
e-Mail でのお問い合わせです - - - -image  HP管理者宛てにメールを送信するページへ リンク image e-Mail  お問い合わせにはこちらをご利用ください 


Copyright (C) Astec. All rights reserved.